クラシックギターレッスンその653〜and I love you〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

















今日のアコースティックギターレッスンは20代の女性の方でした。





























{0F603491-B1A0-4DDD-B650-ACBC3EEBCF40:01}
{D8135D5A-99C0-4E60-B3D1-6A760920F341:01}
{9ACC9FD7-092B-4B4A-B932-9B46EC155ABE:01}







































Mr.Childrenの「and I love you」をレッスンしています。







前回はイントロ→Aメロ→Bメロ→間奏→Aメロ→Bメロ→サビまでをレッスンしたので、まずは復習でイントロから原曲とともに弾いてもらいました。
































{DE6392F8-268B-4BC3-B20D-86FB647F23E8:01}
{F27E2F21-7A67-494D-9CD1-6A7684F3DE86:01}


























イントロが
D→Daug→D→Daug














Aメロが
D→Daug→D6→B♭(onC)→C→D→Daug→D6→D7











Bメロが
G→D(onF♯)→Em7→A7








間奏が
D→Daug→D→Daug











サビは
G→A→F♯m7→Bm7→D(onC)→G→A→F♯m7→Bm7→Bm7(onA)→G→A→F♯m7→Bm7→Bm7(onA)→G→Asus4になります。




















{759054ED-A9B9-4E3A-B319-E8802505351E:01}
{981504FE-C8A2-4E37-8589-D02B0F82AB5D:01}

































前回レッスンした箇所も問題なくプレイできています!




ダウンピッキングでのアクセントがつくAメロ、シンコペーションが入るBメロ、前回レッスンしたサビも自主練の成果が良く出ている良いプレイでした!







今日はあらたに2コーラス目に入りました。



































{9645DC0C-4437-4DC6-ACA4-7AEB3E540CCD:01}








ストロークパターンだけ異なります。


付点音符が入るので、空ストロークだけ気をつけて弾きましょう。


クリックとともに重奏し、すっかり馴れましたね!


自主練ではクリックとともにイントロ→Aメロ→Bメロ→サビ→2コーラスを弾き、まとめておきましょう!!






アコースティックギター講師:米谷 暦