クラシックギターレッスンその644〜4曲のアンサンブル〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫































今日のクラシックギターレッスンは主婦の方でした。




































{E0699AE4-AA83-4BBB-92DD-96D20A2DCBBD:01}
{7FFA17AD-C23D-46E6-9AF3-C9EB5CE73261:01}
{1BE4F4BD-8864-4790-BC7E-B80A1FF840D8:01}



























新しいソロ曲を2曲を取り上げスタートしました。

「里の秋」と「グリーンスリーブス」です





どちらもメロディーラインがはっきりしていて弾きやすい曲ですね!



前回よりさらにキレイなソロ演奏を披露していただきました!
























{DD27E248-2E10-4F18-8B7A-B53AE1C81910:01}
{C9720261-E640-4392-9F72-BED286E74D47:01}











































後半は、「サンタルチア」および
「ラブ・ミー・テンダー」をアンサンブルで練習していきました。



こちらもなかなか、かっこよい演奏になってきましたね。


右手親指のベース音をしっかり入れることでサウンドに厚みが出てきますね!





































{0F2BB57D-72B4-4155-8875-C5EC3A78ECCD:01}
{4AEC4C8D-4274-4627-BCD0-D1D25E678ECA:01}





















今日で計4曲のアンサンブルを進めました。




次回もたのしくアンサンブルをしていきましょう!




クラシックギター講師:角田幸一