E・ギターレッスンその2158(為田) ~Butter-fly~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫
























今日一人目のエレキギターレッスンは高校生の男の子でした。

















{A14CEB90-85DA-4E91-AB9C-C0F1EB8113E2:01}
{C7E03653-A84D-4A51-B578-B9F43464FE6F:01}
{FCD49F7E-3174-4FD8-93CD-F6F1EE98B252:01}


























初めに運指トレーニングを行いました。

指がバタついていないか、正しいピッキングができているかを確認しながらすすめていきます。






綺麗に一音ずつ音が鳴るように弾けるといいですね!

そして次に曲のレッスンに移ります。













{F93A38C9-4527-44AF-A6B7-0C09ED33CC7A:01}
{857C59AD-D043-4813-8910-20A116D224F8:01}







































今回は和田光司「Butter-fly」をレッスンしていきます。

デジモンのopですね!




まず初めにイントロのコードとフレーズからです。


フレーズはチョーキングを意識してプレイすると原曲の雰囲気が出ていですね!

Aメロのブリッジミュートのフレーズは歯切れの良さなどを意識して弾きました。












{7D8943AF-0B8D-47CB-90E8-4E9C0E84BFF0:01}
{1421FA86-2A7D-41F7-B65A-FA63A206A24C:01}































ここでも自分なりに原曲のブリッジミュートの雰囲気を研究してみるといいと思います。

Bメロはしっかりブリッジミュートをしていきます。

サビに繋がるフレーズは早いカッティングになるので手首の力を抜いてプレイするといいですね!
















{94A36120-EEDB-44DF-9754-B2910C898901:01}






























次のレッスンではサビのコード進行とギターソロについてレクチャーしていきたいと思います。

エレキギター講師:為田直樹