今日のベースレッスンは学生の方でした。
今日は生徒さんの希望でベースのアドリブを求めていたので、スケールレッスンをしていきました。
まずはキーをCとし、そこから使えるメジャースケールの配置をレクチャーします。
実際に音を出してもらいました。
順に弾けましたね!
フィンガリング、ミュートもしっかり出来ていま。
次に順に弾いていた配置を好きなように組み替えていきます。
同時にハイポジションでの位置もレクチャーしていきました。
ローポジションと位置関係は同じになりますね。
ローポジションからハイポジションへの移動はスライドで弾くとベースならではの音の美しさが得られます。
また、リズムを崩したり、ハンマリングやプリングを駆使することにより洗練されたアドリブベースになりますね!
ベース講師:米谷 暦