今日1人目のドラムレッスンは中学生の男の子でした。
ウォーミングアップ後、4分,8分,3連,16分のチェンジアップを行いました。
前回までのパターンに16分音符を付け足し、ステップアップです!
早速、リピートしていきました。
良い感触です!
4分のバスドラムを足しても、その安定感は揺らぎません。
各音符が体に馴染んできましたね!
続いて、THE HIGH-LOWS の「日曜日よりの使者」のレクチャーに入ります。
前回までで全体のレクチャーを終えていますので、今回がまとめとなります。
フィルイン、ハイハットオープン、ラストサビのスネア抜きのリズムなどを確認し、フルコーラスを演奏しました。
とても良い感触です!
フィルインはバッチリ、曲の進行を把握できています。
加えて、リズムキープがいつにも増して素晴らしい!
曲ラストのリタルダンドを説明し、後半は自由にフィルインを、全編通してハイハットオープンを好きな位置にアレンジしてもらうことにしました。
いざ、2テイク目のスタートです!
GOOD!
リズムキープはもちろん、自由に入れたフィルインがキマりましたね。
曲の進行も講師以上に理解し、最後のリタルダンドをカッコ良く決めてくれました!
次の曲も、この調子で進めていきたいですね!!
次回も楽しく音を鳴らしましょう!
ドラム講師:石田享