E・ギターレッスンその2099(新妻)〜愛し〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫




















今日3人目のエレキギターレッスンは20代の男性の方でした。














{2682DDEB-5D19-44DD-91EE-B1812C7ACFD2:01}
{2A930296-34D2-4653-BF45-3E382177D8D4:01}
{F30A427F-5219-4C8B-9000-4E6E8EB855F1:01}


























只今、RADWIMPS「愛し」をレッスンしています。




今回のレッスンでは、AメロからBメロ中盤までのバッキングフレーズについて進めて行きました。

先ずはAメロのバッキングフレーズを弾きながら解説して行きます。





このフレーズでは、細かな休符、ブラッシングが多いので、ゆっくりとしたテンポから弾いていき、徐々に速くして行きます。

とても速いテンポで弾けるようになってきましたね!













{83EE96E9-CE6F-4917-966A-B52FC2708D53:01}
{F4F7C39A-DFC4-4460-9823-1B9A28A16297:01}













































途中コードが1つシンコペーションで入る所があるので、注意して演奏しましょう。




続いて、Bメロのバッキングフレーズを弾いていきます。

このフレーズではややこしいコードチェンジやシンコペーションが多いので、リズムやコードポジションを注意して弾いていきます。






















{59787352-3DE8-4ED3-A9B5-AA9C3C2E09D3:01}
{516CDB69-D085-475A-8198-EF6A59A592F3:01}






























リズムを把握してしっかり弾けていますね!

次回レッスンでは、引き続き曲を進めて行きます。









{34CFF3A8-B827-48A5-9C70-F882050804F2:01}
























エレキギター講師:新妻悠史