今日のエレキギターレッスンは男子中学生でした。
今日はギターでのアドリブレッスンをメインに進めていきました。
先ずは配置をレクチャーし、使う指板の確認で実際に音を出していきます。
配置をした運指、音ともにきれいに出来ています!
Amをキーとしてレクチャーした配置を好きな順番に並び替え、ギターソロをアドリブでいれてもらいました。
もちろん、講師は伴奏を担当します。
オリジナリティのあるアドリブギターソロが完成しましたね!
続いてチョーキングの箇所を説明し、こちらも併せて弾いてもらいました。
チョーキングのチャンスは5度とオクターブがセオリーでわかりやすいです。
カッコいいアドリブでのチョーキングが決まりましたね!
慣れたところでマイナーペンタトニックをもとにいろいろなコード進行でのアドリブにチャレンジしてもらいました。
だいぶ幅が広がりましたね!
次回も頑張りましょう!!
エレキギター講師:新妻悠史