E・ギターレッスンその2019(新妻)〜Still Waiting〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫


























今日6人目のエレキギターレッスンは中学生男の子でした。










{706CC52F-10AF-49D7-99AD-BE0C22C3FCC8:01}

{90576CC7-79D4-469E-91F4-65E0222E0D89:01}

{EBB524AD-62F4-470D-9B85-A2E67265CE63:01}







































只今、Sum 41「Still Waiting」をレッスンしています。



今回は、前回レッスンの確認とCメロバッキングフレーズについて進めて行きました。


先ずは、イントロからサビまでのフレーズをセクションごとに確認しながら弾いて行きます。




フレーズを覚えられていますね!
ミュートがしっかり出来ています!








{671CA21E-5BAB-4B81-9D1D-E4A9AA253F49:01}

{96800DD4-9733-4772-8F36-FE2A1B4629B7:01}


























Aメロバッキングフレーズのスラーが入る8分音符フレーズは空ピッキングをする事で自然なフォームかつスムーズに演奏出来ますね!




続いて、Cメロバッキングフレーズについて解説をして行きます。



このフレーズではオクターブ奏法が入り大きくフレット移動が入るので、押さえるフレットを間違えないように意識して弾いて行きます。






{FB50D6FF-78D8-4190-AEFA-BED021BB7727:01}

{D355CF38-5982-42F8-B559-1DC03387F226:01}







































綺麗に弾けていますね!

覚えたフレーズとその前のセクションのフレーズをしっかり繋げて演奏出来ています!



フォームや出音がしっかりしているので、速いテンポに少しずつ慣れ、曲のテンポで演奏出来るよう練習を重ねて行きましょう!





{41CC51DD-ED24-4215-9433-206D444F955B:01}
































次回のレッスンでは、引き続き曲を進めて行きます。

エレキギター講師:新妻悠史