今日のアコースティックギターレッスンは主婦の方でした。



福山雅治の「幸福論」をレッスンしています。
前回でイントロ→Aメロ→サビの1コーラス→2コーラス→間奏→Dメロまで進んだので、原曲とともに弾いてもらいました。
ブラッシングを絡めた特徴的な単音フレーズになります。


原曲のテンポにしっかり付いてきていますね!
音階、ブラッシングともにきっちり分けて弾けています。
間奏の単音フレーズに引っかかるようで、ここを重点的にレッスンしていきました。


人差し指以外の指が指版から離れ、次のフレーズに間に合わないようなので、押さえていない指もあまり離さないようにだけ気をつけましょう!
重奏するうちに対応できるようになってきましたね。
ラストのサビ前はブレイク後、非常に入りにくくなっています。
カウントはもちろん、タップを取りタイミング良く入るようにしましょう!

アコースティックギター講師:米谷 暦