今日3人目のアコースティックギターレッスンは社会人の女性の方でした。



つじあやの「君にありがとう」をレッスンしています。
前回は1コーラスまでレッスンしたので、復習として原曲とともに弾いてもらいました。


自主練でイントロからエンディングまで予習したようで、弾ききれています!
リズムよりストロークが先行している傾向にあるので、気持ちゆったりと弾いていきましょう。
サビ前G7sus4からG7へのコードチェンジの切り替えだけ詳細にレクチャーしていきました。


また、今日は間奏の単音フレーズにも挑戦していただきました。
このフレーズは非常に簡単なので、使うフレット、弦を説明したあと、スローテンポで重奏していきました。
単音を弾く際も、フレットバー近くに指を置き、きれいな音を響かせましょう!

次回レッスンではコードから間奏の単音への切り替えを弾いていきましょう。
アコースティックギター講師:米谷 暦