クラシックギターレッスンその470〜summer song〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫





今日のアコースティックギターレッスンは社会人の女性の方でした。
























{C744B5B8-A2FE-4195-9050-5CB89E30C904:01}
{B50D48F0-D89A-4115-A4BF-E5AC9B6D0BFC:01}
{129FD875-B1CD-4A5D-9036-DEBB376CCAC9:01}




















YUIの「summer song」をレッスンしています。





前回はイントロ→Aメロ→Bメロ→サビの1コーラスまで到達したので、復習で原曲とともにイントロから弾いてもらいました。



































{68891FDE-80BE-4FA4-9515-1DE078FFB39D:01}
{A0C29250-AADD-4B5E-A726-47220501A5D5:01}
















16分音符のストロークにも馴れ、だいぶスムーズにリズムへ乗れるようになりましたね!




このいきおいで2コーラス目もあっと言う間にクリアしてしまいました!


それぞれのセクションにおける空ストロークも違和感がないですね。





Dメロに入りました。



























{574A0846-A428-4E60-AD9C-0C577E5168A2:01}
{D84ADB09-04AE-4885-B5A2-B6331D25A3A6:01}















Dメロは
Em→C→G→Dadd9→Em→C→D→Dになります。




こちらのコードフォーム、ストロークともに違和感なくできていますね!


ラストにサビを弾き、エンディングまで到達しました!













{1BA6CF29-E240-4414-9A6E-A9073551F04E:01}







今日でラストまで弾ききりましたね!


次回は原曲とともにイントロからエンディングまで弾いてもらい「summer song」は終了になります!






アコースティックギター講師:米谷 暦