E・ギターレッスンその1861(新妻)~JAGAR'08~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫























今日1人目のエレキギターレッスンは30代社会人男性の方のレッスンでした。








{7A768C16-FAC1-4E66-A4EC-EB3AA116911F:01}
{7FBF75D0-F67D-48BC-AF5A-8C1E82761D96:01}
{184C857A-4C5D-491A-804D-5E6E1EB4553D:01}






































只今、春畑道哉「JAGAR'08」をレッスンしています。

今回のレッスンでは、前回のレッスンの確認と、続きのAメロフレーズのレッスンをして行きます。

先ずは、前回のレッスンで登場したフレーズの確認をして行きます。



曲の頭、ブリッジミュートを使用したオルタネイトピッキングの16分音符フレーズとなっています。

フレーズに慣れる為、ゆっくりとしたテンポで弾いて行きます。


ブリッジミュートをしながらのオルタネイトピッキングは、アップピッキング時にピックが弦に押されてピッキングがしにくくなりますので、いつもよりアップピッキングに意識を置いて弾いて行きます。






{48618449-D0E5-4FC8-BBE2-A8A2B837BE8B:01}
{B1B52AC3-4456-433C-8E7F-E9E95A0D725F:01}















































続いて、Aメロフレーズをレッスンして行きます。

生徒さんが自主的に耳コピーをして来たという事なので、音の確認をしながら進めて行きます。

しっかりと耳コピーが出来ていますね!


最後にチョーキングなどギターのテクニックを加えてフレーズの完成となります。






{3DCFCBBC-3DB6-4A2E-911D-8DC22A47DBCB:01}
{5AA4BA54-2519-461F-98E1-5F8736A4CDC3:01}






































次回のレッスンでは、今回のレッスンまでのフレーズの確認を中心に進めて行きます。

エレキギター講師:新妻悠史