ベースレッスンその761〜yellow yellow fire〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫








今日2人目のベースレッスンは20代の女性の方でした。















photo:01


photo:02


photo:03















cascade の「yellow yellow fire」をレッスンしています。



前回でエンディングまで到達したので、復習でイントロから弾いてもらいました。

自主練で原曲とともに弾いていたようなので、流しながら進めていきます。





















photo:04


photo:05











エンディングまで弾ききれていましたが、Aメロの2弦から4弦へ上るフレーズと1小節でのオクターブ移動が苦手なようだったので、ここを重点的にレクチャーしていきました。





また、ディスコビートなので、バスドラムの4分にリンクするよう左足のタップも意識しながら弾いてもらいました。




上記をレクチャー後、さらに形になってきましたね!













photo:06


photo:07

















オクターブ時、まだ小指を押さえる力が弱く、音自体小さいですが初期より徐々に出るようになっています。



弾いていくうちに小指も鍛えられてくるので、心配ないです!



フィンガリングの際、中指が軽く触れている節があるので、人差し指と同じ音量を目指して弾き、整えていきましょう!














photo:08










ベース講師:米谷 暦