今日2人目のベースレッスンは20代の男性の方でした。
前回でチャットモンチーの「シャングリラ」が終了したので、今日から新曲に入りました。
生徒さん希望の新しい曲の中でスラップが使われているので、奏法の説明から進めていきました。
まずはサム(親指)から。
親指で弦を叩いて鳴らす奏法になります。
手首のスナップを使って叩いたあとに弦から離すか、真下の弦に乗せるかは生徒さんにとってやりやすいプレイを選択してもらいました。
生徒さんは離すサムを選択しました。
親指で弦に当てるスポットは毎回安定させましょう!
ゴーストを含めたサムだけのフレーズを3つ用意し、クリックとともに重奏していきました。
音階もゴーストも同じ音圧を目指して弾いていきましょう!
馴れたところで、プル(人差し指)へ。
オクターブフレーズでサムとプルを順に弾いていきます。
サムを打った瞬間にはプルで鳴らす弦の下に人差し指を浅くもぐりこませて用意します。
プルは人差し指で引っかけた弦を引き上げ離し、指板に叩きつけた音になります。
今日レッスンした、上記のフレーズをそれぞれ自主練しておきましょう!!
ベース講師:米谷 暦