今日のアコースティックギターレッスンは60代の男性の方でした。
細川たかしの「北酒場」をレッスンしています。
前回レッスンしたイントロを右手のストロークの確認も兼ねて弾いてもらいました。
ストロークも前回よりだいぶ出来るようになりましたね!
空ストロークが大事です。
手首の振りを止めないようにしましょう。
今日はあらたにBメロに入りました。
コード的にはDm→Am7→Dm→Gm→C7→Fになります。
(生徒さんの希望で押さえやすいコードに変換してあります)
DmからAm7のコードチェンジのタイミングは2小節目の3拍目になるので、ここのタイミングだけ注意しましょう!!
ストロークは変わらないので慌てずに手を止めないようにしましょう。