クラシックギターレッスンその231〜Green a.live〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫




今日のアコースティックギターレッスンは主婦の方でした。







photo:01


photo:02


photo:03








YUI の「Green a.live」をレッスンしています。


前回は1コーラスまで弾けるようになったので、まずは復習をしました。







photo:04


photo:05








F♯mとC♯7のセーハを使うコードもきれいに鳴らせていますね!

2コーラス目に入りました。






photo:06


photo:07









1コーラス目と変わらないコード進行なので特に問題は見られませんでした。


今日はあらたにDメロに入り、Bmの押さえ方を詳細にレッスンしました。

F♯mと違い、全ての指をフルに使うので、なかなか大変ですが以前レクチャーした左手のエクササイズを駆使し徐々に馴れてください。





photo:08







今は音がにごりますが、最終的には全ての弦が鳴るようになります。