ドラムレッスンその531〜ハイハットの叩く位置〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫






今日4人目の生徒さんは社会人の男性でした!!




photo:01


photo:02


photo:03











今日は8ビートを叩きながらハイハットの叩く位置を研究しました!!

ハイハットは曲によって叩く場所を変えてみてみましょう!



photo:04


photo:05









同じ曲でハットをダウンアップで叩いてみたりアップダウンで叩く場所を変えて叩いてみたりすると雰囲気が全然変わります!!


photo:06


photo:07









曲を聴く際にどう叩いているかなど考えながら聴くとおもしろいですよ!!

実際にスタジオなどで生ドラムを叩いてみると叩く感触も違うので試してみてください!!



photo:08









次回も楽しんでドラムを叩いていきましょう!!


ドラム講師:佐藤真我