ベースレッスンその451〜オンコード〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫




今日2人目のベースレッスンは中学生の女の子でした。







photo:01


photo:02


photo:03







今日はベースラインで難しいフレーズを簡単にしたいとの要望で音名をレッスンしました。

基本のC.D.E.F.G.A.Bは以前レッスンしたので♯や♭をあらたにレクチャーしました。






photo:04


photo:05








覚えたらコードだけを並べ4分のルートのみでドラムとセッションへ。

あっという間に弾けるようになりました!

♯や♭は特に注意しながら弾いていきましょう!




photo:06


photo:07







また、オンコードにも挑戦してもらいました。

例えばG(onB)と記載されている場合ベースはBを弾いていきます。

ややこしいですが他楽器とのコンビネーションと楽曲的に素晴らしいクオリティになり、いろいろなバンドやミュージシャンが多用しています。

覚えておきましょう!





photo:08







複雑なベースラインを簡略化したい場合に今日覚えた音名を使い、それぞれのコードの場所をルートで弾けば解決します。

ためしてみてください!





ベース講師:米谷 暦