ドラムレッスンその470〜バズロール〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫




今日の生徒さんは中学生の女の子でした!!



photo:01


photo:02


photo:03










今日はバズロールをレクチャーしました!!

バズロールを叩く時はアップやダウンストロークの打ち方とは逆に、しっかり持ち指に力を入れてスティックをスネアのヘッドに押し付けて叩いてください!!


photo:04


photo:05









その時にかなり押し付けてしまうと全然スティックが跳ね返らなくなってしまうので、ある程度バウンドできる所を狙って速く腕を動かすとロールが叩けるようになりますよ!


photo:06








最初はスティックを押し付けるのに若干の違和感があると思いますがすぐに馴れてくるので練習してみてください!!

photo:07





次回も楽しんでドラムを叩いていこう!!


photo:08











ドラム講師:佐藤真我