ベースレッスンその414〜花になれ〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫



今日3人目のベースレッスンは20代の女性の方でした。




photo:01


photo:02


photo:03







flumpoolの「花になれ」をレッスンしています。

まずは復習でイントロから弾いてもらいました。




photo:04


photo:05






右手のフィンガリングが一音一音ツブが揃っています。
また、スライドもだいぶいいウネりで弾けるようになりましたね!



photo:06






終盤のDメロはスライドが多いです。
2弦7フレットから12フレットに一気に上がるスライドは7フレットを弾いた時点で12フレットまでフィンガリングはせず、そのままスライドだけの音をもっていきましょう。



photo:07






もちろんスライド時もリズムのカウントを忘れずに。

スライドの時間が長ければ長いほどカウントを怠ってはいけません。




photo:08







ベース講師:米谷 暦