エレキギターレッスンその910(遠藤)〜ウィーアー!〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫




今日3人目は中学生男の子のレッスンでした。




photo:01


photo:02


photo:03










只今、アニメワンピース「ウィーアー!」をレッスンしています。

今日は今までレッスンした1コーラス目を細かくアドバイスしていきました。


photo:04


photo:05








メインにレッスンしたのはテンポ150でのリズムキープです。

パワーコードの演奏になるので弾かない弦のミュートを確認していきました。


photo:06








6弦は人差し指の指先でミュートし、1弦、2弦、3弦は人差し指の腹で触れます。

この時に力を入れすぎるとミュートどころか音が鳴ってしまいますので力加減に気を付けましょう。


photo:07







更にミュートのフォームを維持しつつコードチェンジをしていきます。

最初はどうしても力が入ってしまうのでミュートした際のフォームを何度も確認していきましょう。


photo:08







このフォームが維持できるようになると8分の演奏も弦全体をストロークできるようになるのでリズムが狂いにくくなります。



頑張りましょう!



エレキギター講師:遠藤喜幸