クラシックギターレッスンその136〜ずっと好きだった〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫



今日のアコースティックギターレッスンは20代の女性の方でした。



photo:01


photo:02





斉藤和義の「ずっと好きだった」をレッスンしています。

前回、イントロとAメロのバッキングまで進んだので、まずは復習からはじめました!



photo:03


photo:04





ブラッシングを入れたバッキングはきちんとマスターしました。
すばらしいです!


photo:05




続いてサビへ。
今までのブラッシングと違い、ダウンのみで8分で弾き降ろします。


photo:06





ダウンのみだと鳴っているリズムより走りがちになりますが、リズムの4分を常に聴くようにして弾いていきましょう!