クラシックギターレッスンその121〜セブンスコード〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫


今日のアコースティックギターレッスンは50代の男性の方でした。


photo:01


photo:02





コードレッスンをしています。

前回、メジャーコードとマイナーコードをレッスンしたので復習をし、リズムを入れてコードチェンジをしてもらいました。


photo:03





とてもスムーズにコードチェンジできていました!

続けてあらたにセブンスコードをひとつずつ押さえ方やポジションなどをレッスンしました!


photo:04




次回は復習と、メジャー、マイナー、セブンスがふんだんに入っている曲に入ります。

生徒さんも大好きな井上陽水の「少年時代」です。