ベースレッスンその218〜ベースでメロディーを入れてみよう!〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫


今日2人目のベースレッスンは20代の男性の方でした。


photo:01






先日、セッションバーにいらした生徒さんで、僕がベースで「スタンド・バイ・ミー」の間奏のメロディーをベースで弾いたところ生徒さんも弾きたいとの要望だったので、そこをレッスンしました。



photo:02






だいたいの音や押さえるフレットはお店で教えたので理解していましたが、どのリズムで入るか苦戦していました。

photo:03





こちらの生徒さんは耳がいいので、耳コピの理解は早いので驚きます!


あとは、弾きながら足を4分で踏む癖をつけましょう!
リズムの理解によってだいたいの目押しではなく、どのタイミングで音が入るか把握し、またそれがリズムキープにも繋がります。


ベース講師:米谷 暦