クラシックギターレッスンその107〜シンコペーション〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫


今日のアコースティックギターレッスンは20代の女性の方でした。
ゴールデンウイーク中にレッスンにきていただきました!
ありがとうございます。

photo:01







Mr.Childrenの「口笛」をレッスンしています。


今日はDメロGm→D→Gm→D→Gm→D→A(onC♯)→Bm7→Bm7(onA)→E7→G→A
なのですが、けっこうシンコペーションが多くリズムもヨレてしまいます。


photo:02






シンコペーションのリズムの取り方をレクチャーし、リズムをナビゲートに進めました。

photo:03





すんなりと取り入れてしまったので、次回はフルコーラスで弾いてもらおうかとおもいます。


photo:04


photo:05