ベースレッスンその197〜ハーモニクスとサム〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫


今日のベースレッスンは男子高校生の方でした。


photo:01





新学期ということで(?)今日はハーモニクスの鳴らし方や、ハーモニクスを使ったチューニングのやり方、そして生徒さんが以前から気になっているスラップの基礎をレッスンしました。


photo:02




画像のように指板に叩くように親指の側面関節部分を弦にヒットさせるようにすると、いい音が出ます
親指で叩いて音色やゴーストを出すことをサムと呼びます。



ゴーストを絡めたサムのフレーズをいくつかレッスンしたので、ぜひあそんでみてください!



photo:03





ベース講師:米谷 暦