エレキギターレッスンその68、69 ~初めての立ち練習~&~パワーコードでのミュート~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

本日はSCANDALを練習中の中学生男の子でした。今日は前回の続きでDOLLをやりました。大体は弾けるようになったところで、立って弾く練習を初めて行いました。座ってと立つのでは感覚も視界も違ってくるので難しいんですよね。次回からも立ち練習交えてのレッスンがんばろー!!








仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ-Image348.jpg













2人目は8月にライブを控えた大学生の方でした。サークルでの練習で苦手だったミュートの授業をやりました。




仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ-Image350.jpg
 


ピッキングのコツを中心指導させてもらいました。力が入りすぎてリズムキープができない、引っかかる感じがするとの相談だったので、生徒さんの癖を生かしつつのアドバイスをさせていただきました。終わるころには改善の傾向が見られたので講師としても嬉しい限りです。これからもがんばりましょー!!


仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ-Image351.jpg


エレキギター講師:遠藤 喜幸