スタッカートと3連譜、そして微妙なニュアンスのスライドを覚えていただきました☆
Dメロがギターとのユニゾンから途中ベースだけ変拍子になりますが、あくまで4拍子をきちんとカウントしながら弾いてもらうことを意識してもらいました!(これがなかなか難しいのです

そのあとの角田先生によるクラシックギターレッスンは「荒城の月」と「砂漠の月」を生徒さんが伴奏そして角田先生がメロディーラインを担当する重奏のレッスンをしていました!
先週までは生徒さんがメロディーラインを弾いていたのですが今日はコードを覚えてもらいバッキングを担当していました☆
