こんにちは ぴりかです😊

いやぁ〜春ですね〜🌸✨
先週末からとても暖かく、
過ごしやすいです☺️💓


この暖かさは、金曜日までで

その後はまたちょっと寒くなりそう…



先週の水曜日は雪が降ったけど❄️

今週の水曜日は26℃、金曜日27℃って

夏日超えてる〜。

春を通り越して、初夏の陽気ですね😆

👇





それと…

今日は黄砂がかなり飛んでくるそうです💦
洗濯物は室内干しのほうが
良さそうですね。

それから、外出の時は
マスクとメガネも必要でしょうね。




さて
昨日は、東京でも
桜の開花宣言が出ました🌸


それに合わせるように、
桜の簪(かんざし)が完成して
minneにて送料無料で
出品販売しました。


今回の作品は、
娘の提案で作成しました。

娘は、成人式のオーダーが入り
忙しかったので、


『おかんが作れや‼️』
と言うことになりました😅



イメージとしては、こんな感じ 
👇



まずは、

薄い6匁の正絹羽二重を

5.5cmと4.5cm、4cm角に

カットしてから、ほんのりピンクに

暈し染めをしました。




そして、完成したのがこちら

桜*ひらり です。

👇



今回の桜の作品ですが、

娘は桜の花びらを一枚か二枚

デザインしてみてはどうかな。

という提案でした。


それを聞いて、

満開の桜の花びらが、ひらりひらりと

舞い散る様子を

私なりに表現してみました。


アクセントに、少し大振りの
8mm〜9mmの淡水パールと
キラキラの6mm
スワロフスキーラインストーンを
あしらいました。

着画イメージ画像はこちら
👇








ぴりかと娘のA's collectionは

minneのこちらのサイトから

見ることが出来ます😊

👇







あとね。

マクラメ編みでも

桜をイメージしたペンダントトップを

作ったので、この後ネックレス紐を編んで

販売する予定です🤗🩷

👇



スクエアカットの

桜色ローズクォーツと

ほんのりすみれ色したタンザナイト。

どちらの石も透明感があって

綺麗です💎✨



こちらのペンダントは
完成したらまた紹介させて
いただきます。

以上
桜の開花と共に新作出品でした😊


今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます音譜