どうも、ぴりかの娘です

超久しぶりのつまみ細工紹介
オーダーの婚礼用髪飾りです。
お客様のご要望と、
ご着用の白無垢に合わせて
デザインをさせて頂きました
豪華に仕上がりました



お客様にも喜んでいただけて良かった♪
・
・
・
・
・
・
そして、ずっと計画していた
つまみ細工の作業台改造にも挑戦した

改造といっても
大した事じゃ無いんですがね
ホームセンターで板を買って、
ついでにお店でカットもしてもらって、
なのにっ‼︎
自分の注文ミスで
ちょっとサイズ合わなくて(笑)
結局自分で微調整
すげぇ汗だくになりましたわ❤️
そして苦労して作ったものが
こちら。
何か…何これ。
木の台?木の台でいいのか?
木の台です。
釘打つの苦手なので、
てか、めんどくせぇので
両サイドはボンドでくっつけました
意外としっかりくっ付いてます笑
でけぇカッターマットが
透明ケースにぶつからなくなって
生地のカット作業が
とても快適になりました
あとさ、、
細かいんだけど、
透明ケースの横にある
ボンドの色。
アタイ、蛍光色っぽい色が
大嫌いなんだよね。
しかも色の組み合わせが
最高に気持ち悪いよね
何かオエッてなる笑
これ何とかならないかな…。
仕舞えばいいんだけど、
作業の度に出したりしまったりが
面倒なんだよね。
ボンドのパッケージデザインを
変えて欲しい。
そこだけが今の悩みです
以上、ぴりかの娘でした。