​どうも、ぴりかの娘ですグラサンキラキラ






前回の記事で書いた通り、

結婚式の招待状が届いたぴりかの娘。





只今ドレスやら何やら、

少しずつ準備をしています。滝汗





とりあえず、ドレスは

準備が完了しました。グッド!ニヒヒ





問題は化粧である。

アタイ普段メイクは全然しないので、





持っている化粧品が、よさこい

をやっていた時の派手な色味の物しか

持っていないのである。





ごらん?




祭りの最中もメイク直しの為に持ち歩いて

いたのでボロボロww

赤いアイシャドウとか普段使わないよね。





当時していたアタイのよさこい

アイメイクを再現してみた。真顔


赤いアイシャドウを瞼に乗せると

目が腫れぼったく見えたので、

アタイは下に入れていました。






そして一番の問題はこれ。




普段こげな紅っこ差すか?

つーレベルの赤ww





これはアタイのいたチームの決まりで、

女性は“赤の口紅”をつける

ってのがルールだったんだよね。





赤い口紅ってさ、

一瞬でケバくなるから扱いが

超難しいんだよねーーーー笑い泣き





だからって他のメイクを控えめに

したとて、何か七五三っぽくなるしさニヤニヤ

七五三っていうか何か超和風??





お祭りメイクとしてなら和風で

ありなんだけどね。





とりあえず口紅は買わないとな。笑い泣き




 で、




そこからYouTubeでメイク動画を

色々と見あさっていたのですが、





メイクのテクニックとかの前に

コレやっぱ大事だなと思ったよね。真顔





自分に似合う色とか雰囲気。





いくらメイクテクニックが上手でも

自分に似合わない色使ってたりすると

何か違うってならない?





パーソナルカラーつって

自分に合う色があるんだけど、

この動画がわかりやすいので興味ある方は

観てみてみぃちゅー音譜





パーソナルカラー別、似合うメイク






アタイのパーソナルカラー多分

【ブルベ冬】なんだよね。





友人にもアタイどれだと思う?

って聞いてみたり、おかんに聞いてみても

ブルベ冬だという結果。





だからか分からんけど、アタイこういう色が

本当に似合わなくて、こんな色の服着ると

似合わないとか超えて具合悪そう

に見られちゃうって言うね笑


髪の毛も明るい色が似合わないって

気づいてからずっと黒だしね。

何か黒がしっくりくるんだよね。





昔、髪色を明るくしたら軽い印象で

いい感じになるんじゃねーか?

と思って




美容院で黄色味の強い明るい髪色

にしたことがあったんだけど、

その時はやたら強そうなヤンキー

みたいになったwwwwデレデレ

(何で?)





んでさ、アタイ気づいちゃったんだけど、



ブルベ冬、口紅赤くね?

こういう赤似合うらしいのだが、

どう思う?

(誰に聞いてんの)





真っ赤な口紅だとやっぱ派手だし

気の強い女に見えるよね。





雰囲気は合ってるんだろうけど、

アタイ目がキツい印象だから

やっぱ真っ赤はやめよww





動画で見たらローズピンクとかも似合う色

らしいので、そこらへんの色をチョイスして

リップ買ってみようかと思いますちゅー





準備はまだまだ続くウインク





以上、ぴりかの娘でした。