​どうも、ぴりかの娘ですグラサンキラキラ




何だかたま〜にやりたくなる

性格診断系のテストw




面白いサイトがあったので

ご紹介OKデレデレ

https://animentalism.com




自分の性格に近い

アニメのキャラクターに

当てはめて診断してくれますウインク




なにやら

現在もっとも信憑性がある

と言われている




【ビッグファイブ】

という性格分析を使っているとか

気になっちゃうよね〜ちゅー




ところがさ、

アタイ、アニメそんなに

詳しくなかったwwチーン




そんな中でこれなら分かるぞ!

ってアニメが

【呪術廻戦】

だったので、診断してみたw




本当に当たるのか?

とりあえず先に弟にやらせてみよう

と思い、診断をしてもらいました。




呪術廻戦のアニメで、

どのキャラに弟の性格が近いか。

アタイの予想では




【伏黒恵】

あの扱い辛い感じ?

とか、何か性格が似てるww




と思って診断した結果






当たってたwww

ゲラゲラ爆笑してたら




お前は何のキャラだよ真顔

って言われたので、

診断してみた。




アタイはこれ





でしょうね。

って弟に言われた。





呪術廻戦のアニメ見た時から、

五条先生はアタイと性格が似てると

思っていたそうな。





五条先生ってふざけた

キャラだよねwニヤニヤ





性格的にアタイと弟真逆じゃね?

って感じで面白いw

特にゲームとか一緒にやってると

性格って出ますよね。





アタイとりあえずゲームで

新しい武器とか

威力デカい武器使いたくてお願い





そんで敵もろとも弟ごと吹っ飛ばして

ガチで怒られます。チュー

※よく自爆もするww





なのでゲームでの

ロケットランチャー

使用禁止にされましたww照れ





弟はスナイパーライフルで

着実に仕留めて行きたいタイプです。

その反対で派手に爆破したいのがアタイw

真逆ww





話しを戻して





アタイ、女性キャラだと何になるんだろ?

と思ってこんなやつも診断してみた。

 




調和性低いwww

ワンピースは初期のキャラなら

比較的分かるから助かったw





他にも国民的アニメの主人公診断

ってやつでは、アタイは

【江戸川コナン】だったんだけど、





そこでもこう書いてあった

協調性は低い傾向にあるので、

状況に応じてチームプレイも出来ますが

基本的には群れることを好まず、

単独行動を好む傾向にあります。





その通りでやんす。真顔





別にチームプレイが

嫌いなわけじゃ無いけど、





必要な時以外は各々で

適当に行動して下さい。

って感じww





ただ、特に日本においては

【協調性が高い=良いこと】

とされているけど、





協調性の高い人は人に対しての

愛着心は強いが、

自分なりの独立した考えを

持つことに難がある。





っていうメリットとデメリット

があるんだってさー。





ちなみに





ビッグファイブとは


​【外交性興味関心が外界に向けられる傾向
 (積極性・社交性・明るさ)

調和性バランスを取り協調的行動を取る傾向
 (思いやり・優しさ・献身的)

【誠実性】責任感があり勤勉で真面目な傾向
 (自己規律・良心・慎重)

【神経症的傾向】
 落ち込みやすい、感情面、情緒面で不安定な傾向
 (ストレス・不安・衝動的)

【経験への開放性】
 知的、美的、文化的に新しい経験に開放的な傾向
 (好奇心・審美眼・アイデア)




この5つの要素から分析するんだって。

各要素が高い、低い

から良い、悪いではなく、





さっきの協調性みないな感じで、

メリットとデメリットがあるって感じ

なんだって〜





暇つぶしにやってみると

面白いですよデレデレ音符





ビッグファイブについて詳しく

気になる人はブログに書いてると

長くなるので、

検索して調べてみてね〜デレデレパー







最後に





一時期ブロガーさん達の間で流行ってた

【性格免許証】




ってやつを、

これまただいぶ前だけど暇つぶしに

作ってみた事があるんですけど。。




結果これ




芸術的に光り輝く変態


しょうもなっ。

なんで名前ブリトニースピアーズ

にしたんだろ。




みんなもっとほっこりしてたじゃん。

きのこ雑炊の人多かったじゃん。

ミラーボールとかうぜぇwww

真顔




以上、ぴりかの娘でした。