おはようございます。
最近、お陰様で、InstagramのDMや
minneからのオーダーご依頼・ご注文が
続き、嬉しいことに充実した日々を
過ごしている、ぴりかです







紹介は次の投稿にして...。
昨日、息抜きに旦那さんと二人で山梨県の河口湖まで
ドライブしてきたことを今日は書きますね



河口湖と富士山。
マゼンタ色に紅葉したコキアが見たかったのですが、
ミューレンベルギアっていうそうですね。
優しいピンク色のワシャワシャがとても綺麗で
気に入りました
ドウダンツツジも真っ赤



また、大石公園は6月中旬~7月上旬には
沢山のラベンダーの花が咲きます。
どちらかというと...。
コキアよりラベンダーの方が有名かも。
※画像はお借りしました。
山は既に紅葉が終わり落葉していましたが、
河口湖畔はご覧の通り、もみじや銀杏・欅などが
色づいていました



河口湖音楽と森の美術館前の道のレトロな街灯と
色づくもみじと欅。
真っ青な青空と黄色い銀杏のコントラストも
綺麗でした

もみじは一本の木が緑・黄色・オレンジ・赤の4色の
色鮮やかなグラデーションになっていて、
息をのむ美しさでした



だったので、まだ紅葉を楽しめそうですよ





これから河口湖畔にお出掛けする予定の方に
もみじ回廊は、おすすめです
さて。
今日は午前中、近所のスーパーまで歩いて買い物に
行って、午後からまた近所に出来たホムセンターへ
テクテク歩いて行く予定

そして、晩御飯を食べた後、オーダー作品の
作成の続きをします



最後までお読みいただきありがとうございます
