どうも、ぴりかの娘ですグラサンキラキラ
 
今回は購入したオラクルカードのreviewです音譜
 
その前に・・・
先日クローゼットの中から発見したモノがありまして。
それは"ある"カレンダーでした。
下矢印
 
 
 

image

 
Josephine Wallさんの絵が美しいカレンダーですアップ
 
 
このカレンダー買ったの10年以上前だったんですね。
恐ろしい(笑)
 
絵が本当に綺麗で、昔から好きな画家さんです。
音譜カレンダーの中の絵音譜
下矢印
 
 
 
 
このJosephine Wallさんの絵が使われている
オラクルカードがあるんです!
下矢印
Mystical Wisdom
※画像はお借りしました。
 
 
このカレンダーを見たら欲しくなってしまいまして、
Amazonで買おうかどうしようか悩んでいました真顔DASH!
めちゃんこ悩んだ挙句、書店に売っていたのを思い出して
実際に手に取って見てみたのです上差し
 
紙質が気に入らなくてやめました(笑)
 
あくまで私の感想ですが、
ぶっちゃけちょっと紙薄いっすね!
反っちゃってました。
なので、諦めてカレンダーの絵を眺めます(笑)
後は手に取ってみても何か違うなという感じがしたので。
しかし絵は綺麗でしたよ!
 
※調べてみたら、解説書が日本語版と英語版があって
英語版の方がカードのサイズが大きくてマットな質感
らしいです。私が見た日本語版は、ツルツルの紙でした。
 
 
そして、あっさりMystical Wisdomをやめて
別のカードで、かなり前からイイな~と思っていた
オラクルカードを購入しました!
AmazonでOKニヒヒ
下矢印
 
ANGELARIUM ORACLE OF EMANATIONS
 

 

Mystical Wisdomと感じがまるで違う

オラクルカードですね~。

 

宇宙っぽい絵にラブラドライトが良く

合います(笑)

 

 
こんな感じのグラフィックアートの
オラクルカードです。
 

 

Peter Mohrbacherさんというアメリカのイラストレーター

の絵で「エノク書」やカバラを参考に神々の世界を

描き出しているそうですよ。

 

裏はこんな柄です。

下矢印

 

 

実際どんなカードか不安でしたが、

やっぱ欲しい!と思い購入しましたデレデレキラキラ

 

紙質は滑りが良くツルツルで、厚さは若干薄めかなぁ~。

ドリーン・バーチューのカードに比べると薄く感じます。

でも悪くはないです!OK

 

そして解説書が日本語のものはありません(笑)

自力で翻訳するタイプのやつです叫びDASH!

 

あと、オラクルカードにしては少ない33枚です。

 

絵柄はなんだかぼ~~~~~っと眺めてしまうような

カードの中に空間がある様に感じる不思議な絵です。

 

 
 

 

絵柄はもしかしたら女性にはウケないかもしれません(笑)

私は好きですけどね~デレデレ音譜

男性でオラクルカードやる人にはイイかも!

 

そしてぇ~

YouTubeのオラクルカード開封動画

でよくやっている、【あなたは何を教えてくれますか?】

という、質問に対する得意分野を聞くやつ

をやってみましたよ!キラキラ

 

これが出ました目

下矢印

ZACHRIEL

ANGEL OF MEMORY

 

 

まずなんて読むのかすら分からん。

なんだかオシャンティーな帽子?をお召しの

この方は【大天使ザカリエル】というそうです。

名前は神の記憶を意味するとか。

 

解説書をGoogle先生で翻訳した結果、

訳の意味がわけわからんWW

でも多分記憶に関することが得意分野かな?

という感じです(笑)

 

カードから感じるインスピレーション

でリーディングしようと思ってもね・・

私みたいなアホだとこの大天使様ですら

カツオノエボシに見えて来てしまうのですよ。

 

※画像はお借りしました。

 

え、似てない?(´з`)

怒られるぞオマエ。(-_-;)

 

 

取り敢えず慣れるしかありませんね。(遠い目)

 

他にも購入したカードがありますので、

また次にご紹介しますね~ちゅーキラキラ

 

 

以上、ぴりかの娘でした。