こんばんは、ぴりかです三日月
 
ぴりかの橈骨骨折(とうこつこっせつ)記録記事の続きです。
橈骨骨折記録前半記事はこちらです。
 
 
 
さて、今日は、手術後の傷跡のケアについて紹介いたします。
 
手術から10日後の整形外科外来受診で、ギプスが外れた直後の
右腕の画像。
下矢印
傷は奥の方で自然に解ける糸で縫合してあって、表面は医療テープで
止めてあるだけですので、テープが自然に剥がれるのを待ちます。
診察の時、一ヶ所のテープが剥がれました。
(抜糸はありません。)
 
 
手術後、19日目。
指先のリハビリを兼ねて、つまみ細工をしていました。
テープはまだ剥がれていません。
上矢印この3日後に、一ヶ所のテープが剥がれて、残りは
二ヶ所になりました。
 
 
 
そして、手術後24日後の整形外科外来受診の時に、
イケメン執刀医H先生が、まだ残っていた二ヶ所のテープを
剥がしましたチョキ
 
 
 

リハビリ担当者さんから、テープが剥がれたら、手術の傷跡の

盛り上がりとシコリを抑えるマッサージの仕方を教えます。

と言われていました。

 

そして、リハビリ担当者さんが仰るには、とにかく

約10日間は、頑張ってマッサージを続けてみてください。

とのコトでしたので、10日間といわず、今現在も続けて

マッサージをしていますチョキ

 

 

これより先は、手術後の傷跡の画像が出ます。

苦手な方はこの先はスルーしてくださいねお願いあせる

 

 

では、手術後の傷跡のケアマッサージの説明を先に文章で

ご紹介いたします。

 

※このマッサージをご検討している方は、担当医師と相談の元

行ってくださいね。

 

①まず、保湿クリームを適量傷跡に軽く塗ります。

保湿クリームは、ハンドクリームでも、メンソレータムやオロナインなど

何でも良いそうですグッド!

因みに、私はハンドクリームのアトリックスを使っています。

 

 

②傷跡に指の腹を当てて、ゆっくりと傷跡を揺らすようにマッサージします。

この時、傷跡を強くこするようなマッサージはしないでください。

 

③私は1回のマッサージに20分かけて、朝晩2回テレビを見たりしながら

行っていましたが、最近は1回のマッサージを5分~10分にしています。

 

参考までに...。

動画でマッサージの仕方を撮りました。

※入浴後のパジャマ姿ですみませんお願いあせる

下矢印

 

 
 
このマッサージを初めてからの傷跡の経過を記録として
画像で残しました。
 
 
 
 
 
いかがですか。
随分綺麗になったでしょう~キラキラ
 
傷の長さは、約5cm。
遠目で見ると分からなくなってきましたよ。
 
続けてマッサージすると傷跡の赤味もどんどん薄くなりますよウインクチョキ
 
それから、ボルト摘出手術は無いとの事です。
ずっと私の骨の一部としてこのままですよウインクキラキラ
 
これで、ぴりかの橈骨骨折記録の記事は終わりです。
 
これから橈骨骨折手術を行う方がこの投稿を見て、少しでも不安が和らぎ
参考になれば幸いですお願い虹キラキラ
 
最後までお付き合いありがとうございましたピンク薔薇