昨日、病院で血液検査とピロリ菌の呼気検査をしたのですが、
会計で、思っていたより料金が高かったので驚きました驚き顔ビックリ
 
     でも、健康第一!!
 
          仕方ない・・・泣き1お札
 
 
            さて。
 
     つまみ細工作品ですが・・・。
 
正絹で七五三の作品を作って、その後 途中でデザインに迷い
作成をストップしていた成人式用の作品に取り掛かろうと
思っていたのですが・・・。
 
なんとかイメージ・デザインが出来たので
忘れないうちに形にしましたピースきらきら
 
完成したのは、牡丹のお花をメインにした
ヘアコーム仕立ての髪飾り3種類です。
コチラ
アゲアゲ↑成人式だけでなく、婚礼の色打掛にも合いますよ花嫁はぁと
 
 
こちらは、紅色牡丹サゲサゲ↓
 
 
赤い生地だけキュプラを使用して、その他は正絹羽二重を使用しました。
紅色牡丹は大人っぽくしたかったので、お花は大輪の紅色牡丹と葉、
そして赤×黒の2重剣つまみの6弁の小菊のみにしたので、
プラス同じ小菊3輪に、おめでたい鶴をUピンに仕立てて
セットにしましたピース
 
 
 
こちらは、桃色牡丹。
アゲアゲ↑ピンクの暈し染めをした正絹羽二重で、大輪の牡丹の花と、
白や同系色に染めた正絹で作った梅の花や小菊を合わせて、
豪華で華やかな作品に致しました。
また、爽やかなエネラルドグリーンの葉がアクセントになっています。
 
 
 
最後は、淡い桃色牡丹。
アゲアゲ↑淡いピンクの暈し染めをした正絹羽二重で、大輪の牡丹の花と、白・藤色やピンクに染めた正絹で作った梅の花や小菊を合わせて、
ふんわりと優しい女性のイメージで作りました。
こちらも、爽やかなエネラルドグリーンの葉が
アクセントになっています。
 
下がりは連結パーツを付けて、着脱可能になっていますかおポイントキラキラ

 
紅色牡丹の着画イメージ。
 
桃色&淡い桃色牡丹着画イメージ。

 
白い羽二重で花弁の先をピンと尖らせた剣つまみを糊板に
並べた風景キラキラ
アゲアゲ↑1輪のお花に12弁の花弁を葺いていきます。
 
 
おちりんに花弁を葺き終わり、それぞれのお花をまるでお花畑の様に並べた、風景キラキラ
はぁ~。綺麗だなぁ~きらきら
本当に、このお花畑の様な風景が私は大好きですキラキラ
 
今回の牡丹の花3種は、minneとCreemaで出品販売しております。
コチラ             コチラ
 
コチラ             コチラ
 
 
最後に、みなさんに少しでもお求めやすくご提供出来るとイイなぁ~
と思い、minneに続きCreemaでも本日より、
全作品送料無料にしました笑ピース
 
 
 
最後までご覧頂きありがとうございますshokopon
次回の投稿もまた見て下さいね。
 
 
 

ランキングに参加中です

応援の1ポチお願い致します音符

にほんブログ村 ハンドメイドブログ つまみ細工へ
にほんブログ村