最近、娘と私はBORDERLESSTV(YouTube)の立原美幸さんの
立原語り(タチハラガタリ)が超~お気に入りで、良く見ています
立原美幸さんは、以前「奇跡体験アンビリバボー」に霊能者として
出演していた方で、
今現在は、「オカルティスト」としてタロットなどの占いをしている方です。
その立原美幸さんの立原語りで、あの日本最強クラスの
パワースポット御岩神社(おいわじんじゃ)に行ったときの事を、
話していました。
2年前に、私たち親子も御岩神社に行った時の記事を書いていますので、
良かったらこちらもご覧下さい
この立原語りの動画は貼り付けが出来なかったので、御岩神社について
立原さんが話している所を文章で紹介いたします。
立原さんは、御岩神社はすっごいパワーのある清々しいところです。
と言っていました。
ご神体になっている石を見てお参りして、
その後、山の上(奥)のお社にもお参りに行ったそうです。
この山の上のお社に行くには
ハイキングコースと修験道コースがあり、はじめて行った時に
修験道コースが、自然の中を散策しながら行けそうで
楽そうに見え、修験道コースで上のお社に向かったのですが、
半端なく15cmの崖っぷちを上がっていくようなところを行き、
雨も降っていてドロドロになり 進めど進めど度先が見えず、
途中でくじけながらも、わずか100mほどの所を小一時間かけて登り、
何とかお社に辿り着きお参りをして帰ってきたそうです。
そこで、神社の神主さんから「どこへ行ってたんですか?」と聞かれ、
それまでの経緯を話したら・・・。
神主さん: 「随分かかりましたね普通に20分で歩けるのに。」
「もしかして修験コースでいかれましたか?」
「道が舗装されたハイキングコースが、道の隣にあったでしょ。」
と言われたそうですが・・・。
立原さん:「いや無かったですよ。」
「矢印が、こっちって書いてあったから行ったんですよ。」と答えたそうです。
神主さん:「良かったですね。」
「上がり切ったと言う事は呼ばれたんですよ。試されたんですよ。」
「普通ハイキングコースでお参りするのが一般人なんですよ。」
「だけど、立原さんにそれを見せずにこのように、
上がってこいと呼ばれることは中々ないそうです。」
・
・
・
え”~~~っ
私達親子も、道案内でハイキングコースなるものは見ていな~い
しかも、私なんてスリッパみたいなムートン調のブーツでした
・
・
・
いやいや、私たちが立原さんのようにお社に呼ばれるはずがないよね~
おバカ家族だし・・・
でもね、上のお社の「かびれ神宮」は本当に物凄い聖域で怖いくらい静寂で
それでいてとても清々し強烈なパワーは、私たち家族も全員感じました
みなさん1度、立原語(タチハラガタリ) 其の壱 肆の巻 (無料版)を
是非是非ご覧下さい52分53秒あたりから、
御岩神社の事を話していらっしゃいますよ~
ランキングに参加中です。
ポチッとして頂けると励みになります