

でもね。月曜日は家族の予定が合わなかったので、
1日遅れの昨日(火曜日)に、お祝いをしました。
今回は、市販のケーキじゃなく、手作りケーキだよ~ん

ここ最近。
私にとって色々変化の時期だったみたいで、
一度にわぁ~っと心の中に情報が入って来て、
ちょっと疲れたみたいなので、昨日・今日とゆっくり心の赴くまま
好きなように過ごしています。
寒いけど、穏やかに晴れた今日の昼下がりは、
娘とのんびり、昨日作ったケーキを
香りのよい紅茶と共に・・・。
甘くて優しい味をゆっくりゆっくりと
疲れた心にいきわたるようなイメージで楽しみながら
味わいました・・・

そして、
昨夜はつまみ細工の練習作品を作ってみました。
昨夜の私の気持ちの色は紫・・・。
それを心の赴くままに作ったらこんな風になりました。
まだまだ、納得のいく作品ではないのですが、
それでも今の時点では、この下がりの「藤」がお気に入りです。
あとね、民謡を習っている義母が毎回、
ステージに立つ時はお着物を着るそうなので、
帯留めや帯の間に差し込む飾りをいつかプレゼントしたくて、
こんな練習作品も作りました。
紫やえんじ色が好きな義母。
藤の花とかクレマチスの花の飾りなんかいいかなぁ~って
思って・・・。
こうして、あれこれ好きなことを考え、美味しいものをゆっくり味わって
今、心と身体に元気を与えています


