2016年10月 アメブロ開設

 

札幌市内に住む元兼業主婦P子です

小さなマンション住まい

 

長い事、フルタイムで

働いてましたので

夜に次の日の用意をする

習慣がなかなか治りません w

下ごしらえをしながら

飲むワインも大好きです

 

コメント大歓迎です!

楽しく読ませていただいてます

お返事は、しばらくお休みします

申し訳ありません

 

企業様向けにレシピ提供や

小さなセミナーを開催しています

現在セミナーはコロナの

影響で休止中です


・・・・・

 

 

5分の圧力加熱でOK

圧力鍋でトン汁を作ったら快適でした

 

 

 

まだまだ暑い日が続きます

 

 

ちょっとあついもの食べなきゃ

食材があるのでトン汁にしよう

 

でもキッチンが熱くなるのは

極力避けたいなー

 

 

圧力鍋で作ってみよう

 

圧力鍋のいいところは

早くできるのもあるけど

 

まわりに熱を逃がさないので

暑くならない!

 

圧力鍋でトン汁を作ってみた♪

 

 

ホントあるもので作りました

 

ジャガイモはなかったし

こんにゃくも入ってません

 

冬なら白菜を入れたりと

好きなものを入れてOKです

 

 

 

大根・ニンジン・ゴボウ

玉ネギ・生姜・シメジ

豚ロース・豆腐・小揚げ

 

お肉はお好きな部位でOK

 

 

 

 

下ごしらえをします

 

 

 

ゴボウはささがきにして

サッと水につけてザルにあける

 

生姜はなるべく皮を残し

すりおろす  チューブでOK

 

豆腐以外のものは食べやすい大きさに

切っておく

 

 

 

いつもならお肉・玉ネギを

炒めて 他の野菜も加えて

一度炒めてから作ってます

 

今回は圧力鍋で作ります

 

 

コツその1 お肉をほぐす

 

 

そのまま熱を加えると

お肉がくっつくので

 

水700ccを圧力鍋に入れ

お肉をほぐします

 

 


野菜を加えていきます

順番はありません

 

 

 

鍋のフタをして「圧力調理」モード

5分にしてスイッチオン

 

蒸気が出て加圧が始まれば

5分で加熱ストップします

その後も圧がかかっているので

ゆっくり火が通ります

 

放っておくだけ♪

楽チン

 

とにかく 熱が逃げないので

キッチンが暑くならない

 

ピンが下がったら

(圧がなくなったら)

フタを開けます

 

 

コツその2 温度を上げすぎない

 

 

「スロー調理」にして

温めながら味噌を溶かし

(大さじ4〜5)

 

お豆腐を手で崩しながら加えます

 

お豆腐が温まれば完成です

 

おみそを入れたらごく弱火が

理想的です

(みその風味が飛んでしまう)

 

 

 

 

生姜が効いたトン汁

 

暑いからと冷たいものばかり

食べていると胃腸にも

良くないんですね

 

ひとりで食べると省略しがちな

おみそ汁をしっかり作りました

 

 

 

なぜかオットはトン汁が苦手

 

なので冷蔵庫に入れて

3日かけて食べきります^^

 

 

使っている電気圧力鍋です

 

 

・・リブログ大歓迎です・・

 

あるものでアレンジとか大好き

簡単な家庭料理なので

気軽にチャレンジしてくださいね

 

 


 

 

・・アメトピ掲載・・

 

野菜200gも入ったヘルシーなランチ

 

チーズなしの和風ドリア

 

ごぼうが主役の炊き込みごはん

 

揚げずにパリッパリの油淋鶏

 

簡単で好評だったキャベツ漬け

 

 

 

私がずっと使っているもの

 

長年愛用しているハーバーです

 

 

はじめての玄米ならこちら

とっても食べやすい発芽玄米

 

 

 

このブログの主旨とかけ離れた

コメントは
ワタクシの判断で削除する

場合があります

 

副業系をオススメされる方には

申し訳ないんですが

興味がありません

 

最後まで読んでいただきまして

ありがとうございます
明日も更新します

またお立ち寄りくださいね

 

 

 

フォローしてね…

 

 

 

メールアドレス
pperontan★yahoo.co.jpです
 ★を@に変えてくださいね

レシピ提供などの依頼も

いただいておりますが
お時間をいただける依頼だけ

考えさせていただきます
ご了承下さいませ

 

 

応援していただけたらうれしいです
1日1クリック有効です!
ありがとうございます

家庭料理

にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ

 

インスタものぞいてやってください

最近は、和装ばかりですが滝汗