元気出てきた
久しぶりに更新します。
心配してくれた皆さん、ごめんなさい。
軽くネット社会怖い病でした。
ブログやめようかと思ったけど、やめるのをやめました。
私、すぐ方向性で悩んでしまうんです。
でも悩んだワリに、結局迷走するのが分かってきたので、悩むのもやめました。
というわけで、これからも迷走しようと思います。
「ぷっすま」での鳥みぃのきりまんじゃろがすごい反りだったので、何か元気になりました。
スゴイそりまちだったので、元気になりました。
エロい意味じゃないです。性的な意味です。
鳥みぃを見ると元気がでます。
もうテレビ出たくないとか~みみずひめのインタビューで言ってたね・・・
寂しいよ~(>_<)
ところで「朝倉」って、なんだっけ?元ネタが思い出せない・・・(・・。)ゞ
元気が出ない
もうすぐ月に一度のハイタッチだと言うのに、
気分がすぐれない。
なぜかな。
あの子がまだ見つからないからかな。
自分がいる意味がわからないな。
そういうこと、よくあるけど。
こんな暗い記事書きたくないのにな。
気分を形にしないと落ち着かないんです。
絵とか音楽とか、お笑いとか、の才能があったらよかったな。
なんでもいいから、気持ちを形にできる能力がほしかったな。
やだな、ひがみっぽい。
自分が嫌なんだな。
鳥居館の一周年のみんなのイラスト、素晴らしかったです。
ブログ徘徊もご無沙汰だなぁ。また、みんなのブログにも伺います。もう少し元気になったら。
とりあえず、近所のおばあちゃんにもらったミカンたべよう。
懺悔と祈り
いつも私を慕ってくれた、あの子の異変に気付けないなんて、
あの子が抱えた悩みも、察する事が出来ていなかった。
私って、なんて慕い甲斐のないやつなんだ。
あの子がいなければ、私はただの幼稚なアホ女でしかなかった。
あの子が慕ってくれたから、大人の自覚が芽生えたような気がする。
お姉さんにならなきゃ、って。ちょっとでも、あの子の力になれる存在になりたい、って。
私を成長させてくれたあの子を、私は見守り続けたいと思った。
あの子を楽しませたいと思った。
それなのに・・・あぁ不甲斐ない・・・
奔放で強情な振る舞いの裏にある、素直な優しい心、私は感じていたよ。
敬愛する、あの女の子の芸人さんと、同じ強さと切なさ、私の憧れ。
そう、あの子は確かに、私の憧れの星。
今は、薄曇りに隠されて、姿を消しているけど、
きっと、そのうちいつものあの子に戻って、きらめいてくれるよね。