原子価結合法とLCAO-分子軌道法(3) | 化学の電子状態のブログ

化学の電子状態のブログ

ブログの説明を入力します。

積分値の計算は8PRO積分表より引用しますが、水素様原子の波動関数についても再確認しておきます。前回に続き今回は水素様原子の波動関数n=3です。

 

水素様原子の波動関数 n=3
今回は、n=3の場合を描画してみます。描画する前に下表で実数の波動関数を整理しておきます。


実数の波動関数(n=3)

 

前回と同様に次のXYZ座標と極座標の関係式をを使い、波動関数をXYZ座標で表わします。



表中では、以下の関係式を使っています。

 

電子軌道の描画

3s軌道


化学の電子状態のブログ-3-4

3p軌道
化学の電子状態のブログ-3-5
 

3d軌道
化学の電子状態のブログ-3-6

化学の電子状態のブログ-3-7