うちの夫が、最近ますますヤバすぎる。




いまわたしは無職。(自ら進んで無職。)




洗濯は洗濯乾燥機がしてくれる。




畳んでしまうのは夫。


食器を洗ってくれるのも夫。




土日でお風呂と洗面所の排水溝と、トイレ掃除と壁拭きをしてくれるのも夫。




掃除機はわたしがかけていたんだけど、ついにルンバを導入!!!!!


1番格下の品番なのに、ルンバすごすぎて感動してる。



このモデル。




たったの30000円くらいでこんなに快適な生活が手に入るなんてコスパよすぎて、今年一の買い物かも。



夜は夫がわたしの髪にドライヤーをかけてくれる。

最近はタオルドライしながら頭をマッサージしてくれるヘッドスパ付き。




そして朝はアラームをかけないで、好きなだけ寝ている。




ネイル行くのも夫のお金。


お洋服買うのも夫のお金。




わたしの頭の中には、まだ

洋服を買いたいって言おうとすると


「は?こないだ買ったばっかじゃん。」



美容皮膚科いきたいって言おうとすると


「高すぎるんだけど。年何回行くわけ?」



お昼まで寝てると


「また昼まで寝てたの?だらしなさすぎ。」




と言われるんじゃないかというイメージが、少しだけ湧いてくる。



昭和の厳しい親に育てられた副作用である。




わたしの育ってきた環境は、ゲーム禁止、テレビも親がいない時は見るの禁止、見る番組も禁止のものが多数。(教育によくないといわれるような下品なものなど。)



服も母の着なくなった服や、母が買ってきた服や、親戚の方にもらったものや姉のお下がり。




文房具や雑貨などもかわいいものやキャラものはダメ。




おやつも、体に悪そうなものはダメ。





そこまでは言わないにしても、いい加減に彼くんもちょっとは難色を示すんじゃないかなって。



でも、その心配をよそに、毎度毎度夫の言葉は暖かくて、じーんとする。



そして、最後につけてくれるひとことに心がほっこりする飛び出すハート


ヤバすぎないかわたしの夫.....。




そして夜には、




※わたしの使うスタンプは癖強めなので、身バレ防止に隠してます。


年に1〜2回しか飲みに行かない夫だけど、この日は飲み会。


少し何か言うとこうやって神対応してくれる。




これは、彼くんの素質も2割。

あとはわたしの接し方やこれまでの話し合い、わたしのマインドなどが8割。



男なら、だれでもクズ男に成り下がる要素を持ち合わせている。


なぜならそれは女がそう接しているから。