婚活をはじめてから、結婚している人からの
「誰と結婚しても一緒だから」
という言葉を、時々耳にしていた。
その意味を、自分なりに考えてた。
わたしの結論は
「自分のことは自分で幸せにする。これを忘れない人間にのみ、周りの環境に左右されない幸せが訪れる。」
という解釈をしている。
極論、結婚してもしなくても、子どもがいてもいなくても、自分が自分を幸せにできればそれでいい。
その事実を忘れずに、でもわたしはどんな経験をしてみたいんだっけ?どんな人生を歩みたいんだっけ?って自分に問いかけ続けて、それを叶えてあげようと終始努める。
それができれば、どんなことがあってもきっと幸せになれるはず。
誰と結婚しても一緒でも、婚活パーティーやpairsや相談所で、数えきれない男性と出会ってきて、やっぱり今の彼がわたしの正解だと思ってる。
なぜなら自分の為に試行錯誤して、納得いくまで色々やってみて、最後の1人を決断させてあげられたから。
そうすると、やっぱり違うかも...って思ったとき、
「いや、あの時こうやって決めたよね。こういう人だから選んだんだよね。わたしのこういう性格が彼のこういうところとぴったりなんだよね。」って何度でも再確認できる。
問題に直面してその為に再確認すればするほど、自分の選択が自分の正解になっていく。
はじめから正解なんてあるわけなくて、自分の選択に自信をもって正解にしていく。
はじめて、有名店さわやかのハンバーグを食べながら、そんなことを考えてた。
