ままゆゆ日記-120630_1223~0001-0001.jpg

ままゆゆ日記-------_----~0004-0002.jpg

娘ちゃん、昨日で8ヶ月になりました音符


さみしいよ~、さみしいよぉぉ汗

成長は嬉しいんだけど、でもさみしいよ~。



息子に、「ぼくの赤ちゃんの時のこと教えて」ってたまに言われるけど、ほんと思い出せないのしょぼん

毎日かわいくてかわいくてしょうがないのに、そんな娘ちゃんのことも記憶が薄れていっちゃうのかと思うとさみしくてさみしくて…しょぼん

今はビデオやカメラがあるから、記録は残せるけど…。

でも
ぷにぷに具合とか、
抱っこの感触とか、
匂いとか…。
残せないもんね汗


それに、息子もかわいくてかわいくてしょうがなかったのに、今となっては腹の立つことも多くて…“かわいくてしょうがなかった”っていう気持ちも思い出せない時もあるダウンあせる

またそんな風になるのかな、って思うと、
『時よ止まれ~』って思う(笑)




ベル8ヶ月の娘ちゃんベル


体重は7kgくらいかな~。
身長は計ってないけど、小さいんだろうな~ダウン

息子の時は測っては成長曲線とにらめっこしてたけど、
娘ちゃんは、計測もしなけりゃ、母子手帳も見てないやあせる


私と目が合うと手足ばたつかせてニコニコニコニコ

ダンナに抱っこされてても私を必死に目で追ってくる。
見えなくなるとイナバウアーして探してくる。

で、私が抱っこしたら、ドヤ顔でダンナの方を見るにひひ


「あ゛あ゛ーー」ってドスのきいた声、唸り声?を出す。
将来は、メタラーか!?ってダンナが嬉しそうに言ってる。
ダンナや息子が「あ゛ー」って言うと、娘ちゃんもそれにこたえるように「あ゛ー」
延々とやってますシラー


お座りはほとんど完成かな。

ズリバイハイハイはまだ~。

方向転換であっちいきこっちいき。
前には進まないから大丈夫だろうと思ってたら、
なんでこんなとこに?ってとこにいる。
方向転換プラス寝返りで移動してる。
そんな合わせ技もあったこと、すっかり忘れてた~ニコニコあせる


離乳食は、とりあえずは微妙な顔しながらも食べてくれてます。
でも、ぶぶぶーってしながらだから、飛び散る飛び散る( ̄○ ̄;)
ダメ~と言ってもするだろうから、もう散らかしてくれてけっこうよ…とあきらめてます。

そろそろ離乳食、2回にしなきゃな~。

部屋も、娘ちゃんの手の届くところ片づけしないとな~。


これからハイハイ~つかまり立ち…8ヶ月も大きな成長があるんだろうな音符
そうそう、こないだ、
ダンナと娘ちゃんと歩いてる時、児童館でよく会うママさんにバッタリパー

ちょこっと話して、明日も児童館いくよね~ってことでバイバイ。


次の日、児童館で

「ダンナさん、若くないですか~?」


「もしかして再婚!?」


えええ~\(゜□゜)/




再婚ちゃうし、ダンナ若ないし~ビックリマーク
めちゃ白髪あるし~ビックリマーク
ひげジョリジョリやし~ビックリマーク


いくつに見えた?って聞いたら

「20代」

ってまぁ20代も幅広いけど…。

「30も半ばやで~」
って言ったら、え~!ってびっくりしてた。


そのママさんは、私に小2の子どもいるの知ってるから、
そこそこの年齢で結婚して出産したとして、
まぁ今そこそこの年齢だと思ってたんでしょうね。

だから

「あっらまぁ、若いのつかまえたんや~~」

って思ったらしい(笑)




私いくつに見られたんやろ…とかも気になったけど、
年齢の話になったらイヤだったから、それ以上はやめました~ニコニコあせる

いつもいく児童館は、若いママが多そうなんだも~ん。



わたし、息子にも年齢教えてないのよねにひひ
ウソつくのも、アレだしねぇ。
ウソの年齢を誰かに言われても困るし…。
だから教えてませ~ん。

ちょっと前に、耳鼻科で問診票書いてる時に、覗いてきたけど
「見んといて~ビックリマーク
って阻止しました。

はっきり“○○才”って書いてなくても
“昭和○○年”ってのを見られたら、バレるかもしれないしね( ̄ー ̄)
そういうの子どもってよく覚えてたりするし~。

息子は私のこといくつって思ってるんやろ~f^_^;
お風呂上がり、息子が…




「おかあさん、浮気しとるやろ」





え、え、え~~~�( ̄口 ̄)



「どっ、どういうこと?」

やましいことは決してないけど、なぜかどきまぎf^_^;







「だって、やまぴー好きやん」




あ、あはははは~~~( ̄∀ ̄)

「そ、そうやな~」


ホッ(´∀`)




息子「だからおとうさんはしてないな」

私「そうやな~」






「ぼくも浮気するわ」


え、え、え~~~\(゜□゜)/\(゜□゜)/