最近おすすめの漫画ある? | Boop-Oop-a-Doop

最近おすすめの漫画ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
 
う~~~ん・・・・
 
 
 
 
きっと昨年も同じようなこと書いてると思うんだけど
 
 
最近 漫画あんまり読んでないのよね
 
 
LINEマンガと
最近 ヤンジャン 読んでるくらい・・・
 
 
LINEマンガで楽しみにして読んでるのは
「明日、私は誰かのカノジョ」
「シジュウカラ」
「子供を殺してくださいという親たち」
「かんかん橋をわたって」
あたりかな
(ほかにもあるけど)
 
かんかん橋は昔本誌? ネット? で読んで
最後まで読み切ってなくて 
 
今回見つけたので読んでます
 
嫁、姑の話ですね
 
 
 
 
ヤンジャンは「愛と誠」
 
それだけ
 
 
 
懐かしさで読んでます
 
 
ダイスキだったんだけど
処分してしまったので
 
なつかしいなぁと
 
 
 
 
 
 
あとは~~
 
 
「薬屋のひとりごと」
 
 
 
アニメにもなりました
 
 
その前から読んでて アニメになるってきいて
録画してみてます
 
 
 
漫画原作でドラマやアニメになってるモノ
今季もそこそこあるようですが
ほとんど追えてません
 
 
興味出なかったりしてるんですよね
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そういえば・・・・
 
 
 
小学館は社としてこれ以上コメントはしない的な感じでしたが
 
 
編集者が集まってコメント出したようですね
 
多くの漫画家さんたちはそれに対して
ありがとうと言った感じで非常に厚意的な人が多かったように思いました
 
 
胸にぐっとくるものが
ありました
 
 
 
 
同日 脚本家の方もコメントだしたようで・・・
 
しかし 納得のできるものではなかったし
アカウントはすぐ消してしまったようで
 
当然コメントもあっという間に消えてしまって・・・
 
 
でもね デジタルタトゥという形で
その文章はネットから消えることはないんですよね
 
 
 
けせばいいってもんじゃないんだよ
 
出してすぐ数時間で消すってなめてんな
 
 
 
思いましたね
 
 
 
 
追記
 
私が読んだ編集者からのコメントについては(Xでみた)
その時点では小学館(社としての)からのコメントはなかったように思います
 
今 プレスリリースとして小学館から上がってるものは
社として 編集者さんらのコメントを「みとめた」形に思います
 
そしてほんの少し
声が届いたように思えます・・・