漢字王の座長です。 | 俳優・石川玲の「我がままで嘘つきな正直者」

俳優・石川玲の「我がままで嘘つきな正直者」

大阪で活動する俳優・石川玲が我がままで嘘つきなのに、正直な気持ちや日々の出来事を、我がままで嘘つきに脚色しながら報告するブログでございます。

私は高校国語の教員免許を持っている。


そして漢字検定二級も持っている。


多くの人が読めない難読漢字と呼ばれる漢字も私にかかればイチコロだ。








が、読めない。




写真は先日友人にもらった飲みかけの日本酒だ。




なぜ飲みかけなのかは論点ではない。





注目してほしいのは「与三作」。




なんて読むの?




某大御所演歌歌手の歌、「与作」の間に「三」。




日本の酒類の名称は難しいのはよくわかっている。


焼酎で「不二才」と書いて「ぶにせ」と読むものなどが有名だ。






しかし、「与三作」。



「よささく」?「よみさく」?「よささ」?「よみさ」?



どれもピンと来ない。



回答お願いします。

Play<宴為笑>blog-100118_164036.jpg