たいしたこと書いてない記事です。
ども、株式投資スクール プロフィットラボ の伊東です。
ADP雇用報告もよい内容、(というか予想より良いですが)
週次の新規失業保険申請件数も予想以下となって、
ドル高、株高の流れになっている夜です。
これで、明日晩の本チャン雇用統計でどんでん返しがなければ
堅調な状態が続きそうな感じになってきました。
これで、明日のミニSQも10000円以上での通過はほぼ確実
問題は、過熱感だけど、なかなかこういうときはアテにならないのでね。
ただね、どんでん返しもよくあるので、明日の夜までわかりません。
ハイ!
デイトレのやり方を考える
こんちは、株式投資スクール プロフィットラボ の伊東です。
今日もしっかりとした動きが続いています。
小幅マイナスですけど、昨日のことや、その内容から考えれば
実質プラスに等しい感じ。
ただねぇ、高いよねぇ・・・・・・・
よく質問される、デイトレについてなんですが、
ボクは基本的に、個別銘柄のデイトレはオススメしないんです。
で、デイトレやるんなら、225先物やんなさいって言ってます。
あっもちろん、個別が結果的にデイトレになることや、
デイトレができる時期もありますので、そういう時は個別でいいのですが
基本的に個別銘柄のデイトレは割にあわないと思ってます。
一番の理由としては、225先物というのは、
メインプレイヤーのみなさんのほとんどの売買
がデイトレですから、そこを考えるとわかりやすいんですね。
ですから、メルマガは225視点で書いています。
225デイトレのヒントになることを、よく書いてますから
225先物に興味がある方は、見て見てください。
左の登録フォームからどうぞ(^^)
ワタクシ的に、FXよりも、利点は多いと思ってます。
大幅上昇の本日
ども、株式投資スクール プロフィットラボの伊東 です。
10000円をしっかり捉えて、引けた本日です。
水曜日ってこともあって、間隙を襲う
買い仕掛けがストップロスを巻き込んで
ゴリっと決まった感じですね。
今日は、為替も無視、無視でした。
騰落数なんかを見てみると、明らかに先物主導ってのが
よくわかります。
今週は、日米ともにイベント週なので、まるまる今日の強さを
信じる訳にはいかないところ。
引き続き、今週は新規スイングポジションは取らずに
日中細かくいきたいと思います。
今晩の米国はおとなしいだろうし、明日は10000円をベースに
する展開になりそうです。
仕掛けた人達は、この辺に金曜までいればいいのでしょうから
割りこむとまた動いてくるかもね。
銘柄の選択方法 2792 ハニーズ
こんちは、株式投資スクール、プロフィットラボ の伊東です。
昨日、11年5月期の純利益25%減を発表したハニーズ(2792:東1)
ですが、出尽くし感からか、しっかりの上昇になってます。
実は、この銘柄は830円程度でピックアップしてるんです。
結構いいペースで上昇してくれました。
ぼちぼち確定かな。
これは、特になにか情報があってっていうことじゃなくて、
純粋にチャート的にピックアップです。
ですから、これはハニーズだからってことはなくて、
どんな、いやどんなというと語弊があるので、
多くの銘柄に当てはめることができます。
プロフィットラボラトリーの技術の基本的な内容で
わかりやすくて、しっかりとれるところなので、
1day集中株セミナー
でお話してる内容です。
今のところ、1day集中株セミナー 首都圏主体でやっているので、
遠くの方はなかなか足を運びにくいと思います.
そこで目下、1day集中セミナー
のWEB配信を準備中です。
遠方の方、しばしお待ちくだされ!!
なんとなく先高感
ども、株式投資スクール プロフィットラボ の伊東です。
今日は10000円を頭に、いつものレンジでの取引でした。
米国が休みで帰ってきた火曜日ですので、ほぼ想定通りの
動きというところです。
デイトレ的には、非常にやりやすい状態が続いてます。
今週は、日本もミニSQ、米国は重要指標とイベント週ですから
こんなような動きとなりそうですね。
今週は、昨日書いたように 、スイング新規は、はいらず、
日中は、〇〇を見ながら、上値売り主体で、下値買いを混ぜながらです。
あっ、デイトレは225のことです。
相変わらず、日米とも、過熱感はあるのですが
先高感が台頭しているので、下がるとしても確定売り程度では
と考えてます。
