個別株も225も!株式投資スクール プロフィットラボCEO伊東のブログ -70ページ目

一番大切なことのひとつ

さいきん気になるものは、サッカー日本代表の試合の横断幕

「ドカベン香川」

ドカベン違いだろ、おい!

でも、とっても気が効いていて、おもわず「いいね」です。
みなさんも、良くテレビ見てみてください。

さてと、

ども、株式投資スクール プロフィットラボ の伊東です。

今日は若干値を下げましたが、なんとなく流れは変わってきているんじゃない
かなと感じているワタクシです。

もちろん、ヤマカン的ってわけじゃなくて、いろいろデータみながら
そう思うわけなんですけれど、こういうところを感じとれるかってのも
相場で長い間生きていく為には、非常に大切なことだと思います。
ポジションの取り方が変わってくる訳ですから。

投資というのは、理論で100%当たるわけではないのですが、
実際に、一番大切なことのひとつだと思います。

問題は、その理論が正しいのかどうか?

なんですけど・・・

これもまた、いろいろとろくでもないものがたくさんあるし
誤解されてるものもあるし、それらが声高に言われている訳です。

こういうところを見抜く力をつけないと、
個人投資家としてはいつまでも大成できないのです。

がんばりましょう!!!!



にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

人気ブログランキングへ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

株セミナーのプロフィットラボラトリー のコンテンツ

☆1day集中セミナー

☆DVD&WEB版1day集中セミナー

☆無料メルマガ:今日の相場と明日への指南  

*自己配信メルマガですから、余計なものに登録されることはありません。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

前場、小動き

ども、株式投資スクール プロフィットラボ の伊東です。

前場、小動きってところですね。

スロバニアの否決報道などもありましたけれど、
これは今週中には可決の見通しってことから米国市場はまちまち。

引け後のアルコア決算は市場予想を下回り米国先物は下げてましたので
それをうけての日本市場の状態です。

前場の動きを見るかぎり、少し流れは変わってきているようです。

昨日書いたように日本要因で上値は重くでしょうけれど、
下押しはありながらも、じり上を想定している今日このごろです。



にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

人気ブログランキングへ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

株セミナーのプロフィットラボラトリー のコンテンツ

☆1day集中セミナー

☆DVD&WEB版1day集中セミナー

☆無料メルマガ:今日の相場と明日への指南  

*自己配信メルマガですから、余計なものに登録されることはありません。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

それなりの日本市場

ども、3連休明けです。
株式投資スクール プロフィットラボ の伊東です。

米国市場の大幅上昇をうけて、+200円ほどの上昇の日本市場です。

米国ほどの上昇とはいかない状態が続いてますけど、
これは、もう国内要因で仕方がないところですね。

米国や、欧州の上昇についていけないこの状態は、
まだまだ続いていくと思います。

円高ってことよりも、政治的要因と考えています。

ですが、欧米が上がれば、ついていけないながらも上昇しますので
上昇幅が欧米ほどでないということです。
デイトレする人は、ここを頭に入れておくと、
日中の戦略のひとつになりますね。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

株セミナーのプロフィットラボラトリー のコンテンツ

☆1day集中セミナー

☆DVD&WEB版1day集中セミナー

☆無料メルマガ:今日の相場と明日への指南  

*自己配信メルマガですから、余計なものに登録されることはありません。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

チャイナ・シンドローム

ども、株式投資スクール プロフィットラボの伊東です。

連休の最終日です。
天気もよく良い3連休だったのではないでしょうか?

今日は、相場ネタではありませんが、

「チャイナ・シンドローム」って映画、ご存知でしょうか?

1979年の映画ですが、DVDでも見ようとレンタル屋さんへいったら
ふと目についたので、借りてきました。

原発事故についての映画ですが、この映画の公開後数日して、
スリーマイル島の事故が起こったとか。

そんな昔の映画ですが、
いやはやなんとも、福島のことのようでした。

ずさんな管理、利益優先

結局、昔からおんなじことが、延々と繰り返されているってことなんですね。

これだけ、日本を破壊しておいてなお、
原発が必要だと言い続ける魑魅魍魎。

節電されたら、売上が減ってしまったので、慌てて節電を取り下げる電力会社
しかも値上げもして。

この夏だって節電で、もちろん混乱や不便もあったけれども
結局、なにも困らなかったってのが事実じゃないでしょうか。


セシウム、放射性ヨウ素の次はプルトニウム、ストロンチウムなのか?
http://www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=16007
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/18245

3連休前、続伸も・・・・・・・

ども、株式投資スクール プロフィットラボ の伊東です。

米国をうけて上昇でしたが、相変わらず上値は重たいですね。
引き続き、戻り待ち売りが多くというところです。

今晩は、米国で月に一度のイベント、雇用統計です。
これがしっかりしてくれれば、もうしばらく上への展開が期待されて
くるのではと考えてます。


さてさてところで、昨日は、1day集中セミナーでした。
参加されたみなさんお疲れ様でした。

1day集中セミナーの参加者さんは、
ベテランから初心者さんまで多様なのですが、
今回はベテランさんが2名だった為・・・・・・

いろいろ、しゃべらされてしまいました・・・・・

大分、本来の1day集中セミナーよりも深い内容となりましたが
まぁ、これが少人数制の良いところでもありますし、
少しでも、お役にたてたようでしたら、幸いです。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

株セミナーのプロフィットラボラトリー のコンテンツ

☆1day集中セミナー

☆DVD&WEB版1day集中セミナー

☆無料メルマガ:今日の相場と明日への指南  

*自己配信メルマガですから、余計なものに登録されることはありません。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆