個別株も225も!株式投資スクール プロフィットラボCEO伊東のブログ -3ページ目

【大事な話】戦略の大切さ

a0002_001043

 

 

 

 

株式投資、その他の投資、トレードにおいて、負けていく人の特徴のひとつは、戦略を持たないことです。

戦略とは、どうなったらエントリーするのか、どうなったら、イグジットするのか(これは、利益確定も損切りも)です。




この記事の続きはこちら

【今日の相場】幻想

20160926

 

 

 

 

シルバーウィーク中に日米とも、市場に係る、おおきなイベントがありました。

日本は、日銀金融政策決定会合、米国はFOMCです。

結果については、様々なところにでていますので、ここでは特に言及しませんが、市場の判断としては、イベント・ドリブン的な買いから、一夜?明けて売り方向で反応しています。

結果的に、17000円はイベント通過でもとることができずの下落となり、
また、下方向を試しにいく展開になってきそうです。

前回、ふんばった、16250円付近を再度、壊してくるようだと、目先16000円割れあたりが、ターゲットになってきます。

9月の権利落ちももうすぐですので、これも悪さをしてくるものと思われますね。

大切なことは、6月のイギリスのEU離脱後から続いた、数ヶ月の上昇トレンドは終わりを告げたということです。

秋になってきましたので、買いについては控えるのが吉だと思われます。

 

株や相場で成功する為の第一歩
1day集中セミナー(体験入学会)秋 開催します。
有料ですが、よくある無料の集客セミナーとは違い、しっかりとした内容で実施します。
詳細とこちらからご確認ください。




引用元:【今日の相場】幻想

【週間総括】意味

20160916

先週からの流れのままに、だらだらと値を下げた今週となりました。

来週の日銀金融政策決定会合、FOMCへの思惑が先行して、ボライタルな相場が展開されました。




この記事の続きはこちら

【今日の相場】崩壊

20160912

 

 

 

 

ども、プロフィットラボラトリーの伊東です。

週末に大きく下げた米国市場の流れのままに、終始売り込まれた本日になりました。




この記事の続きはこちら

【週間総括】

a1180_006004

 

 

 

 

ども、プロフィットラボラトリーの伊東です。

17000円超えにTRYした、今週でしたが、超えきることはできず、16000円台で取引を終了した今週となりました。




この記事の続きはこちら