2011/5/4@Roppongi
昨日は~
六本木へ行ってきましたーー(^-^)/
ミッドタウンでは、芝生の広場で「白州ミッドパーク カフェ」なる催しが( ̄▽+ ̄*)
「森香るハイボール」なるおいしそうなモノが~!!
はちみつハイボールとスモークタンのソテー串。
真っ昼間ですが、これは飲むしかありませんなw
あと、知らない人がライブしてましたw
続いてヒルズへ~~~( ̄▽ ̄)=3
こちらでは、スカイプラネタリウムなるもよおしが行われていました~~☆
チケット買っていざ52階へ~!!
・・・あら、割引き無しかあ~~w
もう割り引かれるのが当たり前だと思っております^^;w
まずは展望室へ~~。
東京タワーがカワイイ感じです(・∀・)
キレイな夕焼けも(´・ω・`)
太陽って、あっという間に沈んでいくんですな。
そしてプラネタリウムへ~ヽ(゚◇゚ )ノ
前から見たいと思っていた、大平貴之氏のメガスター。
メチャクチャ綺麗でした~~~(T_T)
宇宙の中での太陽系の小ささ、その中のさらに小さな地球。
星座の星の見え方など色々あって面白かったです!
屋上へも上がれたのですが、階段があると言うことなので断念><
行きたかったな~~(´・ω・`)
下へ降りてきて
テレ朝の前で、また知らない人がライブやってましたw
でもかなりの数のお客さんが入っていて、盛り上がってました~。
・・・有名な人だったのかなあ・・・
GW中の六本木は、意外と空いているのです!
オススメですよ~~~( ̄∇ ̄)
東京ミッドタウン
http://www.tokyo-midtown.com/jp/index.html
森香るハイボール HAKUSHU MIDPARK CAFE 2011/4/29~5/15まで
六本木ヒルズ
http://www.roppongihills.com/
スカイプラネタリウムⅡ 2011/4/22~6/26まで
メガスター
http://www.megastar.jp/
六本木へ行ってきましたーー(^-^)/
ミッドタウンでは、芝生の広場で「白州ミッドパーク カフェ」なる催しが( ̄▽+ ̄*)
「森香るハイボール」なるおいしそうなモノが~!!
はちみつハイボールとスモークタンのソテー串。
真っ昼間ですが、これは飲むしかありませんなw
あと、知らない人がライブしてましたw
続いてヒルズへ~~~( ̄▽ ̄)=3
こちらでは、スカイプラネタリウムなるもよおしが行われていました~~☆
チケット買っていざ52階へ~!!
・・・あら、割引き無しかあ~~w
もう割り引かれるのが当たり前だと思っております^^;w
まずは展望室へ~~。
東京タワーがカワイイ感じです(・∀・)
キレイな夕焼けも(´・ω・`)
太陽って、あっという間に沈んでいくんですな。
そしてプラネタリウムへ~ヽ(゚◇゚ )ノ
前から見たいと思っていた、大平貴之氏のメガスター。
メチャクチャ綺麗でした~~~(T_T)
宇宙の中での太陽系の小ささ、その中のさらに小さな地球。
星座の星の見え方など色々あって面白かったです!
屋上へも上がれたのですが、階段があると言うことなので断念><
行きたかったな~~(´・ω・`)
下へ降りてきて
テレ朝の前で、また知らない人がライブやってましたw
でもかなりの数のお客さんが入っていて、盛り上がってました~。
・・・有名な人だったのかなあ・・・
GW中の六本木は、意外と空いているのです!
オススメですよ~~~( ̄∇ ̄)
東京ミッドタウン
http://www.tokyo-midtown.com/jp/index.html
森香るハイボール HAKUSHU MIDPARK CAFE 2011/4/29~5/15まで
六本木ヒルズ
http://www.roppongihills.com/
スカイプラネタリウムⅡ 2011/4/22~6/26まで
メガスター
http://www.megastar.jp/
車いすクッション~。
今日は天気悪くて、またしても自宅待機(T_T)
ということで、車いすの掃除してみました~。
いきなり変な写真出ました( ̄□ ̄;)!!
これは一体・・・
すでにタイトルにも出てしまっていますが・・・
車いす用のクッションであります。
普段はこんな感じでカバーしてあります。
コレはエアーが入っているタイプで、このプチプチの大きいみたいなポコポコ一個一個に空気が入っています。
で、この上に座るとこのポコポコがつぶれて、除圧効果が生まれるんですな~。
エアマットレスみたいな感じなのかな~。
たぶん、感覚のある人がこの上に座ると、変な感じがするんでしょうw
コレがないと、車いすに乗れない!っていうくらい大事なものですな(´・ω・`)
脊損の人は、こういうクッションを敷いて車いすに乗り、プッシュアップ等々で
除圧して褥瘡を防いでいるわけですが、
急性期の病院などで
お年寄りが何も敷かないで車いすに乗っているのを見ると、ちょっと心配になってしまいます(^_^;)
感覚があるから大丈夫なのかなあ・・・
ということで、車いすの掃除してみました~。
いきなり変な写真出ました( ̄□ ̄;)!!
これは一体・・・
すでにタイトルにも出てしまっていますが・・・
車いす用のクッションであります。
普段はこんな感じでカバーしてあります。
コレはエアーが入っているタイプで、このプチプチの大きいみたいなポコポコ一個一個に空気が入っています。
で、この上に座るとこのポコポコがつぶれて、除圧効果が生まれるんですな~。
エアマットレスみたいな感じなのかな~。
たぶん、感覚のある人がこの上に座ると、変な感じがするんでしょうw
コレがないと、車いすに乗れない!っていうくらい大事なものですな(´・ω・`)
脊損の人は、こういうクッションを敷いて車いすに乗り、プッシュアップ等々で
除圧して褥瘡を防いでいるわけですが、
急性期の病院などで
お年寄りが何も敷かないで車いすに乗っているのを見ると、ちょっと心配になってしまいます(^_^;)
感覚があるから大丈夫なのかなあ・・・

